2020.11.7 本日株式会社iDEAは、無事に1周年を迎えることができました。これも、ひとえに皆様方のご協力の賜物だと思い、大変感謝しています。
今後とも、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2020.9.27
こんにちは、長崎県佐世保市に事務所があり、全国の管工事業を行っている株式会社iDEA(イデア)です。
昨日、事務所に来られたお客様から、平戸のスイーツをいただきました。 濃厚でクリーミーなお味が、口の中に広がります。美味でした。
2020.9.1
今日から9月。今日は「防災の日」です。毎日やってることですが、私たちiDEAも、現場で働く人たちの無事故、無災害、安全を祈願しました。
事務所の家具がようやく揃いました。 コロナの影響で、商品の入荷が遅れていて、3ヶ月以上待ちましたが…。
来られる人が、我が家のように安心してゆったりとくつろげる空間作りを意識しました。
佐世保に来られたら、ぜひ遊びに来てください。
こんにちは、長崎県佐世保市に事務所があり、全国の管工事業を行っている株式会社iDEA(イデア)です。 スタッフポロシャツが遂に完成しました。
夏の暑さに負けないよう、涼しく働いてもらえたらと思います。
毎日暑い日が続きますね。 現場で働く人たちが少しでも快適で動きやすく過ごせるようにと、ポロシャツを作ることにしました。
今日はその打ち合わせ。 いくつか案を出していただいたので、夏本番が来る前に完成して、少しでも涼しく働いてもらいたい思いです。
全国的に梅雨空が続く今日この頃、紫陽花が綺麗な季節になりました。
さて、弊社で働くと、メリットがいくつかあります。その一部を今日はご紹介します。
各種資格取得にかかる費用は弊社が全額負担します!
やる気のある人、向上心のある人、大歓迎です。資格を取ることで、出来る仕事の幅が増え、高収入に繋がるチャンスです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
6月11日、佐世保市のホームページ「佐世保企業情報サイト」に弊社が登録、掲載されました。
株式会社 iDEA
弊社が地元で働きたい人や暮らす人たちに情報発信し、地域貢献が出来たらいいなと思っております。
こんにちは、佐世保に事務所があり、全国で管工事業を行っている株式会社iDEA(イデア)です。
今日は事務所に業者の方たちが来て、何回も聞いた佐世保弁があります。 皆さん、わかりますか?
「ほがす」
ほがすと聞いて何を連想しますか? 私は、「焦がす」を連想しました。
あ、ちなみに私は京都出身です。
例)「そこば、ほがして」 「穴ば、ほがして」
私にはチンプンカンプンでした。
正解は、「開ける」です!
他にも衝撃的な佐世保弁があるので、またいつか。
お試しで買ったのが思いの外、良かったらしい。